北海道神宮

北海道の神社と言ったら
北海道神宮ですね!

縁があるせいか
とても好きな神社のひとつなので
毎月朔日参り(※)を
させてもらっています(^^)

※その月の最初の日に参拝すること
ついたち、またはさくじつと読む

御祭神と功徳の小話

北海道神宮の特徴はなんといっても
北海道の一宮ということ。

昔でいう國単位で
最も格式が高い神社という意味です。

札幌はもちろんのこと、
北海道全体を守護する感じの神社です。

日本の北からくる邪悪な存在から
守ってくれる枠割があり、

日本龍体説に則って言うと、
日本の頭脳を守る神社です。

一般的な観点からいうと、
大国魂神(おおくにたまのかみ)が
それに当たるのかな?

大国魂神は北海道の土地を守る?
みたいな神様だそうですが、

道外の神社でも名前は見受けられるので
北海道限定ではなさそうですけどね!

大那牟遅神(おおなむちのかみ)は
大国主神(おおくにぬしのかみ)の
若い頃の呼び名で、
出雲大社の御祭神で有名。

少彦名神(すくなひこなのかみ)は
大国主神と協力して
国造りをした神様です。

てことで明治天皇も開拓という意味で
祀られるようになった感じですが、
もちろんそれぞれの神様は
それぞれの神社に鎮座しています。

まあ神様がいるのは間違いないので
守ってくれてることでしょう(^^)

北海道は神社よりも
自然系パワースポットが
おすすめされることが多いですが、
北海道神宮は別格感があります。

多くの人が参拝しますから
神様も眷属も強い力を蓄えているでしょうし、
将来的に楽しみな神社でございます♪

神門をくぐった先の荘厳な景色が
とても神社らしい雰囲気があります(^^)

個人的に神宮と名がつく神社が好きです❤

ちなみに2020年から流行りの
同調圧力が一切ないのも隠れた魅力です(笑)

ただ、さすがに張り紙や立て看板は
存在しているのでそこが残念ですね。

さっさと取っ払ってほしいものです。

広いので飽きないのも魅力的

そして敷地面積が広大なのがいい感じ!

熱田神宮や明治神宮ほどでは
ないかもしれませんが、
広いことには違いないです。

道幅が全体的に広く、
まともな頃(2019年以前)の
初詣のときでさえ
圧迫感を感じない広さがあります。

境内社は割りとこじんまりしてますが
開拓神社はまあまあ広いです。

開拓神社は北海道のレイライン?が
重なる場所らしく、見える人によると
光の柱が立っているそうです!

この記事を書いてる段階では、
自分はまだ見えたり感じたりしてませんが
欠かさず参拝していますね!

桜の木がたくさん植えられてる場所もあり、
円山公園と隣接しているので、
毎月行っていても広く感じます(^^)

 

ちなみに鳥居は5つあります。

第一鳥居は表参道にある最大のもので
車じゃないとくぐりにくい。
(歩道でも通ったことになるらしい)

第二鳥居は見ため的には
第一鳥居のような雰囲気で
こちらから入るのがおすすめ。

スポンサーリンク

第三鳥居は金運で有名ですが
円山の登山口方面にあり、
やや利用しにくい場所にあります。

他、円山公園の方にある鳥居を
円山公園口鳥居といい、

その反対側、
第一駐車場側にある鳥居は
名前はわかりません(笑)

駐車場側鳥居じゃダサいので、
せめて西側鳥居と言いたいですね(^^)

と、思いましたが
調べたところなんと!

令和の鳥居という名前が
あるではないですか!

明らかに令和になってから
付けた名前ですよね(笑)

それまではなかったのでしょうか。

ちなみに境内社も含めると
鳥居は8つあることになりますね!
(穂多木神社、鉱霊神社、開拓神社)

※1つ目は「ほたきじんじゃ」
2つ目は「こうれいじんじゃ」と読みます。

そう考えると結構多いほうかと~

だからなんだって思う人もいるかもですが
神社といえば鳥居であり、
見えない世界との境界線を表す重要なもの。

地図記号でも鳥居が神社となってるように
自然と注目したくなるのであります。

個人的にもあの形が好きですね(^^)

そうそう、
敷地内にはお菓子屋が2つもあります。

六花亭と神宮茶屋です。

六花亭は令和の鳥居(西側)の近くにあり、
神宮茶屋は手水舎の割りと近くです。

前者はそのまんま六花亭って感じで、
後者はKINOTOYA系ですね。

健康的なものは望めませんが、
お土産にはもってこいです。

神宮茶屋には福かしわという
クッキーが売ってます。

ネットでも買えますが、
北海道神宮限定の
パッケージがあるのが個性的(^^)

ソフトクリームも売ってるので
近くのベンチで寛いでいる人を
よく見かけます。

小動物の遭遇は歓迎の印!?

個人的に神宮茶屋の目の前にある木が
エゾリス多発場所なのでお気に入りです♪

くるみの保存場所?にしてるっぽくて、
愛らしい食事風景をよく見かけます。

カメラ小僧さん達もよく出没します(笑)

癒される場面の遭遇は
神様からの歓迎の印っぽいので
何重の意味で嬉しく思うのであります♪

そういえば、一度だけ
緑色の蛇を見たことがあります!

たぶんすごい歓迎か、
吉兆をお知らせしてくれたのでしょう♪

良いのかどうかわかりませんが
立派なきのこを見かけることもあります。

概要的な神社の紹介は
大体こんな感じでございました。

また何か不思議なことがわかったら
別記事で書くかもしれません(^^)

スポンサーリンク