東京で北斗七星巡り

東京に行った時の北斗七星巡りを
簡単ではありますが記事にしてみました。

とても良い経験にはなりましたが、
かなり大変なので時間と体力と
よく相談したほうがいいですね!

今回は強行氣味のスケジュールでしたので
かなり焦りました…

その大変さも一緒にお伝えしていきます。

北斗七星巡りの概要

北斗七星といえば
柄杓の形をしていることが有名ですが、
その形に沿って神社参拝すると
特別な何かがあるのでは?

という話を耳にしたので
やってみた次第です(^^)

順番は以下の通りです。

鳥越神社

兜神社

将門塚

神田明神

筑土八幡神社

水稲荷神社

鎧神社

計7つのパワースポットです。

この日、使用した交通手段は
飛行機、京急空港線、地下鉄です。

街中からはずっと地下鉄で、
1日乗り放題の
TOKYO SUBWAY TICKETを使いました。

後ほど説明しますが、
いろいろ予定外なことも重なり
かなり時間ギリギリに…

 

1箇所目 鳥越神社

今回は七箇所もあるので
簡素に紹介していきます。

まずは鳥越神社です。

 

 

御祭神は日本武尊と
天児屋根命(あめのこやねのみこと)

 

 

ヤマトタケルさんは有名ですが、
あめのこやねのみことさんは珍しいですね!

祝詞・言霊の神とされ、
個人的には好きな神様です(^^)

 

とても特徴ある字体です。

より鳥っぽく見えます🐓

飛び越える印象があるので
幸先の良いスタートに思えます♪

 

 

後から見返して氣付いた
ちょっと神々しい写真✨

 

狛犬さんは凛としています。

いろんな意味で立派です😙

 

境内社は縁起の良い社名でした。

どんな方がおられるのか
早くはっきりわかりたいですね~

 

おまけの社務所

このときは2022年12月ということで
余裕で余計なものが置かれてますね。

 

そういや手水舎にもありましたが…

そもそも手を清めるところに
置かれているのは珍しいですね。

逆に手が荒れちゃいますよ?😃

 

2箇所目 兜神社

続いてお邪魔したのは兜神社です。

 

かの有名な東京証券取引所が近くにあります。

 

中は見学が出来るので
ちょっとした観光スポットになってるようですが、
このときはまだ顔を覆うのが必要であると
どこかで見た記憶があります。

狂ってますね✨

 

お社はビルと高速道路?の間に
ぽつんと佇んでいますが…

 

 

威厳ある強い氣を感じることができました(^^)

 

 

この時期では珍しく柄杓が置かれています。

やっぱこうでなくっちゃ♪

 

 

縁起が良さそうな賽銭箱です✨

 

兜神社は北斗七星巡りでなくても
行く価値のある神社だと思います(^^)

時間があったらゆっくりしたいくらいでした。

ちなみにお守りは東京証券取引所内で
買えるという珍しいシステムになっています。

このときは時間がなかったのと、
おかしな要求をされそうだったので
氣乗りせず次回に持ち越しです。

茶番がほぼ明けた今なら
堂々と買いに行けそうです♪

 

3箇所目 将門首塚

 

次は神社仏閣ではない
特殊なパワースポットです。

ここも東京のど真ん中のような場所にあります。

 

 

近くには皇居もある清々しい場所です✨

 

 

ちらほらですが、
参拝客がけっこういました。

根強い人気があるなぁと思いました。

 

 

 

立派な灯籠も。

 

 

こんな場所にあります!圧巻ですね~

この景色は分かる人にとっては
すごく清々しい感じがするとのこと。

 

 

神社仏閣に来たときと同じ気持ちで
しっかりご挨拶させていただきました🙏

 

 

ここも単独で来る価値があるところだと思います。

妙な思い込みがあるともったいないかと(^^)

 

4箇所目 神田明神

 

続いて有名な神田明神です♪

参拝はおそらく10年ぶりくらいなので
とても楽しみにしていました(^^)

 

 

入り口から圧倒される真っ赤な楼門!

さすがの風格です🙏

 

 

この広々とした空間はほんといいですね!

 

縁起の良い大黒さん♪

この日はゆっくりできないのが残念でした。

スポンサーリンク

 

後日、割りとゆっくり参拝したので
また別記事でいろいろ書きたいと思います(^^)

 

5箇所目 筑土八幡神社

 

次は街に溶け込んだような神社。

 

 

階段は公園へ通じるような佇まいです。

 

 

上がると意外と広い境内でした。

 

 

ここにも柄杓がありました(^^)

 

 

狛犬さんはベテランな雰囲気。

 

空の雰囲気からわかると思いますが、
すでに夕方なので全然ゆっくりできず…

あんまり氣がわかりませんでした。

 

もちろんご挨拶はしっかりしております。

 

では記事も急ぎ足で次に行きます。

 

6箇所目 水稲荷神社

 

余談ですが、
次に行く途中に穴八幡宮なる神社が!

人が多かったのでかなり有名かな?と思いました。

北斗七星の形が崩れるので
今回参拝できなかったのは残念😓

 

 

さて、目的の水稲荷神社です。

 

 

参道には車が止まりまくっていて
だいぶ雰囲気が壊れていたのがネック。

 

 

偶然にも山羊を見かけました(^^)

 

 

そしてお馬さんもいました🐴

神馬なのかな?

 

鳥居は年季があっていい感じです⛩

 

ここにも柄杓!

通常は滅多に見れないのでいい感じ♪

 

 

とても縁起が良さそうな大黒社。

千木がかなり縦なのは珍しいかも。

 

 

とても奥まった場所にあるという
印象だった本殿。

どこか威厳を感じます♪

 

 

お稲荷さんが好きなのもそうですが、
ここもじっくり参拝できなかったのが心残り。

 

7箇所目 鎧神社

 

そして最後の鎧神社です。

 

 

いよいよ運氣を鎧でまとってもらう?為の
最終地点でございます!

 

 

どこかどっしりした氣を感じる境内。

狛犬さんも堅牢さを感じます(^^)

 

 

写真だと明るく見えますが、
提灯が光っているのですでに夕方です。

 

 

急ぎ足の紹介でしたが、
こんな感じで7箇所巡りました!

さて、本題はここからです。

 

旅程の問題と反省点

結果的に全箇所いけてよかったですが、
だいぶ無理してしまったのが
正直なところです。

どう無理があったのかを
項目別にまとめていきます。

 

時間が足りない上での強行

この日使った乗り物紹介に飛行機が混じっていたのは。
移動したその日に計画していました。

で、その日は運悪く飛行機が1時間以上遅れたので
羽田空港に9時頃着くはずが10時半に…

ホテルは永田町でしたので
当然空港からそれなりに時間がかかります。

ホテルに着いたときには
すでに12時を回っていました(^o^;)

 

で、最初の神社である鳥越神社に到着したのは
13時頃ということで、
この時点でかなり焦っていました。

日没の4時半くらいまでには
7箇所を回りたいと思ったので
3時間ほどしかありません。

 

というのも、
神社の神様にも営業時間があるっぽいので
少なくとも日没までに行かないと!
と思ったんですね。

間に合わないと北斗七星巡りが失敗になるのかは
確かめられませんが、夜に行くのは
あまり好ましくないとは思います。

 

なので、かなりがんばって移動して
ギリギリ日没前に
鎧神社に到着できましたが…

心に余裕がないのも良くないので
計画は大事にしたいものですね…!

 

乗り物の問題

今回は地下鉄で回ったので
辿り着くこと自体時間がかかります。

御存知の通り、
東京は駅に着いてから
外に出るまでもけっこうかかりますし、
目的地も駅から遠い場合も多いです。

 

一番苦労したのは鎧神社です。

 

地下鉄なので最寄りは落合駅。

距離にすると1キロちょいあり、
しかも道が入り組んでるので
調べながら進まないといけない。

だいぶ焦りましたね(^o^;)

 

他のスポットも距離こそ近いものの
参拝や写真撮影もあるので
時間はあっという間に過ぎます。

 

てことでなんだかんだいって
車がいいのかな?と思ったり。

 

自転車もいいかなと思いますが、
鳥越神社から鎧神社までの道のりは
16kmくらいあるようなので
なかなかハードかもしれません。

 

一番の問題点は…

 

やはり1日で全部回ったことでしょうか。

 

時間に余裕があるならいいと思いますが、
今回は時間が足りない上で行ってしまったので
せっかちな神社巡りに…

 

遠方からということで
仕方ない部分はありますが、

そうでなければ2日に分けたほうが
無理なく参拝できるかなと思います。

 

滞在時間が短いとじっくり味わえない
というのがある意味最大の問題点です。

 

ちなみに、この日は4万歩と、
人生最大の歩数を記録しました!

体力的にも思い出深い1日となりましたが、
やっぱり余裕ある旅がいいですね。

 

なにかの参考になれば幸いです🙏

スポンサーリンク