上川神社、2度目の参拝はとても歓迎されたように思います♪

永山神社の次は有名な上川神社の参拝です(^^)

やっぱり旭川周辺といえば
上川神社だなぁって感じが改めて思えました。

今回は2回目の参拝ですが、
前回は真冬に来たので景色が全然違い、
新鮮な氣持ちで参拝できました♪

 

それでは道のりから辿っていきます(^^)

 

永山駅から上川神社の鳥居まで

 

なんとなく永山駅からスタート。

駅はいつも旅を想起してワクワクします♪

 

 

撮るのを忘れましたが、
今回は旭川四条駅から向かいました。(歩き)

理由は旭川駅からでも旭川四条駅からでも
歩き時間はほとんど同じだからです。

それならわざわざ旭川駅まで
乗らなくてもいいですよね。

それと、前回は旭川駅から向かったので
新鮮な氣持ちで向かいたい
というのもありました。

 

途中の道

紅葉がまだギリギリ綺麗です🍁

 

有名っぽい旧神楽橋です🌉

 

橋から望む旭川駅です🚉

 

そして橋を渡ると鳥居が見えてきます。

 

階段があると一層雰囲気がでます。

 

さきほどの駅からここまで30分くらいなので
全然遠く感じなかったです(^^)

 

とても歓迎された参拝に!?

 

境内に入ってすぐの出来事。

なんとエゾリスちゃんと遭遇しました!

 

北海道神宮では何度も見ていますが、
そこ以外では初めて見ました!

これは相当歓迎されてると思いました(^^)

 

前回は雪で埋もれていたので
とても登りやすかったです。

 

 

平日だったせいか、
人はほとんどいませんでした。

のびのび~♪

 

旭川の神社では定番なのでしょうか。

他の地域では珍しい岩の手水舎です。

 

ここはさらに珍しく柄杓がありました!

この記事を書いてるのは2023年の秋ですが、
いまだに柄杓がない神社が多い中、
2022年ですでにあるのは良いですね!

他の多くの神社はいつまでやってるんでしょうか😃

 

L字の角の広場と小さな鳥居。

 

小さい鳥居と別の道は
冒険心をくすぐられます(^^)

スポンサーリンク

 

どこか「高さ」を感じる本殿前の空間

 

いよいよ本殿がお目見えです!

 

 

本殿の手前には史跡と摂社があります。

 

なぜかフクロウ君がいました♪

 

おなじみの牛さんです。

 

牛さんといえば天満宮ですね!

 

 

珍しいガラス張りのお社。

ここで合格祈願する人は多そうですね。

 

 

本殿前の狛犬さんです。

そういえばこの時、
記念撮影している家族がいたので
少し撮るのに時間がかかった記憶があります。

そういうのに遭遇するってことは
もう少し長居しなさいってことでしょうか(^^)

 

本殿です。

心なしかちょっと神々しいような?✨

 

 

御祭神がたくさん。

思えばここの氣は重厚感があり、
なおかつ格式の高さがあるような感じがしましたね!

 

 

毎度見かけたら署名をしています。

もちろん、右側にある危険物はスルーです♪

 

 

本殿向かって右側にもフクロウ君がいました🦉

 

おまけ編 御札と帰路

 

さて、お参りが済んだら恒例の社務所へ。

 

今回は旭川天満宮の御札を頂戴仕りました🙏

御朱印は前回頂いておりますので、
今回は学習意欲が上がりそうな
氣を頂きたいと思ったのです📕✎✨

 

社務所と本殿を繋ぐ道。

小さい鳥居がいい感じ⛩

 

で、なんとまたもエゾリスさんと遭遇!🐿

真ん中らへんの岩に乗ってます。

前回来たときは寒すぎて
全然集中できなかった感じでしたので、
今回はたっぷり楽しめてよかったです♪

 

なんか写真を見返していると、
とても包容力がある神様のように思えます♪

 

 

階段の上からの眺めもいい感じです♪

スポンサーリンク