色々記 - 趣味から始まる楽しい世界

神社仏閣や不思議なことを主に書き記す場でございます♪世間一般とは一線を画すような異質な認識も、随所に散りばめています。それは個性を重視しつつ、世の中を正しい方向へ導くお手伝いをしたいという想いも込めているからです。見えない世界を見える化できるように色々と精進しながら楽しく書いていこうと思っています(^^)♪

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

「天気」の記事一覧


例年と平年とは?

例年と平年はかなり違います!紅葉の見頃はどちらを目安に?

  • 更新日:2022-10-06
  • 公開日:2019-08-29
  • 天気
紅葉について調べていたら 例年と平年の違いは何かという 疑問が出てきたので、 今回はそのことについて 確認しておきたいと思います。 意味がわかっていないと 混乱してしまいますからね! お祭りなどの行事なら良いですが 紅葉 […]
続きを読む
紅葉前線と紅葉の見頃について

紅葉前線とは?北海道から始まり九州まで南下する見頃の目安

  • 更新日:2022-10-06
  • 公開日:2019-08-23
  • 天気
紅葉前線が気になったので いろいろ調べてみました(^^) 場所によって全然紅葉時期が違うので 改めてすごいなと思いました。 北海道だと10月下旬で だいたい終わってしまいますが、 鹿児島や静岡といった南方では 12月中旬 […]
続きを読む

ブログ内を検索

最近書いた記事

  • 上川神社、2度目の参拝はとても歓迎されたように思います♪

    上川神社、2度目の参拝はとても歓迎されたように思います♪8 view

  • 永山神社 広くて色んな氣を感じられるのが楽しい

    永山神社 広くて色んな氣を感じられるのが楽しい18 view

  • 深川神社の参拝 晩秋の景色と珍しい動物に出会う

    深川神社の参拝 晩秋の景色と珍しい動物に出会う17 view

  • 芽生神社の社殿と紅葉

    芽生神社 ちょっと遠いけど清浄な氣が満ちる隠れた名所58 view

  • 御朱印論

    御朱印論~頂く上での考え方・楽しみ方・こだわりをまとめます163 view

  • 熱田神宮と秋葉山・円通寺にて亀と猫の歓迎サイン♪

    熱田神宮と秋葉山・円通寺にて亀と猫の歓迎サイン♪93 view

  • 真清田神社の参拝が年内に実現!服部神社も行けてよかった♪

    真清田神社の参拝が年内に実現!服部神社も行けてよかった♪554 view

  • 豊國神社の参道

    豊國神社(名古屋)へ癒され参拝|ひょうたんと落ち着く空間が魅力447 view

  • 田縣神社

    田縣神社の参拝を堪能!お祭りや御朱印帳への想いも綴ります597 view

  • 鹽竈神社本殿

    鹽竈神社で旅の締めとなる浄化参拝|お呼ばれの啓示も?608 view

カテゴリ

  • 天気
  • 定山渓とその周辺
  • 年中行事の知識
  • 旅行の豆知識
  • 神社仏閣

過去の記事

  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  1. 色々記 - 趣味から始まる楽しい世界 TOP
  2. 天気
  • 色々記のプライバシーポリシーと免責事項
  • 特定商取引法に基づく表記
© 2019 色々記 - 趣味から始まる楽しい世界
  • シェア
  • TOPへ