芽生神社の社殿と紅葉

2022年11月は吉方位旅行ということで
旭川方面に行ってまいりました(^^)

相変わらず神社仏閣巡りがメインです⛩

 

旭川編の最初の神社は芽生神社。
(めむじんじゃと読みます)

 

かなりマニアックな神社ですが、
知る人ぞ知る名所でございます。

では行き方などの小話を織り交ぜながら
進んでいこうと思います♪

 

最寄り駅は深川駅。

深川町は旭川市のほぼ隣町です。

 

少し寄り道 特徴的な福富神社

 

駅のすぐ近くにこんな神社がありました。

深川市の福富神社

福富神社という社名らしく、
地元のコンクリート製造会社である
株式会社ホッコンの人が建てたらしいです。

若年で亡くなった娘さんを偲んで
創建したそうなので、
お稲荷さんではなさそうです。

あと強いパワーも感じなかったので、
鎮座してたとしてもまだ力が強くないのかな?

 

それでも色鮮やかな
鳥居が並ぶ光景は良いものです♪

 

少々年季が入っている鳥居もありました。

 

お社はこじんまりとしていました。

以上、寄り道でした。

 

爽やかな氣分で修行になる神社

 

お目当ての芽生神社は道道47号線を
札幌方面に向かった先にあります。

道道47号線の風景

こんな感じで広々とした道のりです(^^)

北海道の雄大な道路

 

芽生神社は木に囲まれているので
遠目からでも確認できます。

公園と隣接してる感じです。

芽生神社の近く

 

雄大な景色です♪

芽生神社付近の景色

芽生神社の石柱

 

鳥居はシンプルです。

芽生神社の鳥居

 

参道と本殿はこんなかんじです。

芽生神社参道

スポンサーリンク

芽生神社本殿

見た目はこじんまりした神社ですが、
相当なエネルギーがあります。

といっても初参拝時はまだ感じる能力が小さいので
こんなかんじかな?程度ですが、
これもまた修行になったと思うと嬉しい♪

 

現地で感じた印象はとても清浄な氣でした。

あとから写真を見直してみると、
たしかにそんな感じがしますね!

もし何か感じたらぜひ教えてほしいと思います♪

 

なぜそうなのかは由緒を見れば納得できるかと。

 

芽生神社由緒

 

なんと熊野本宮大社から勧請してるんですね~!

なぜ熊野からおよびしたのかわかりませんが、
そういう縁ある人がいたんでしょうね。

 

そのせいなのか、
カラスがたくさんいた氣がします(^^)

 

田舎で駅から距離があるせいか、
参拝者は自分だけでした。

そのおかげで存分に過ごせました♪

 

社務所はありましたが無人っぽかったです。

御朱印は深川神社で頂く形になっていました。

芽生神社社務所

 

あとから氣づきましたが、
一部神々しい写真が撮れていました。

神々しい狛犬さん

神々しい芽生神社

少しモヤがかかっている感じですよね。

 

物理的な現象かどうかはっきりしませんが、
どちらにしろ楽しめたからいいのです♪

 

ちょうど秋だったので紅葉がとても綺麗です。

紅葉の芽生神社

 

ちなみにチャームポイントはハートの鈴です❤

ハートの鈴の芽生神社

 

 

参拝の注意点

自分みたいに偏屈な方法で
向かう人はあまりいないと思いますが…

一応お伝えしておきます。

このときは深川駅から歩いて行ったのですが…

やめておいたほうがいいです(笑)

 

駅から5kmくらい離れてるので…

 

地図上で見たら近く感じるので
まあ余裕かなと思ってたら…

だいぶいい運動になりました(苦笑)

 

なので芽生神社の参拝を検討しているのなら
車でいくことをおすすめします。

旭川からだと30kmくらいと
まあまあ距離がありますが、
おそらくほとんどの人は歩くよりマシだと
思うはずです(笑)

スポンサーリンク