色々記 - 趣味から始まる楽しい世界

神社仏閣や不思議なことを主に書き記す場でございます♪世間一般とは一線を画すような異質な認識も、随所に散りばめています。それは個性を重視しつつ、世の中を正しい方向へ導くお手伝いをしたいという想いも込めているからです。見えない世界を見える化できるように色々と精進しながら楽しく書いていこうと思っています(^^)♪

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

「年中行事の知識」の記事一覧


ケーキ以外のクリスマスのお菓子といえば?

クリスマスケーキの代わりとなるお菓子は山程ありますよ?

  • 更新日:2022-10-06
  • 公開日:2019-10-26
  • 年中行事の知識
クリスマスに食べるものといえば ケーキが代表的ですよね。 でも必ずしもケーキでなければ いけないというルールはありません! ただイメージとして定着してるだけで 他にも選択肢はたくさんあります。 そこで今回はクリスマスケー […]
続きを読む
元旦の意味と過ごし方で思ったこと

元旦の意味と過ごし方を考察|家でのんびりか人混みか…

  • 更新日:2022-10-06
  • 公開日:2019-10-23
  • 年中行事の知識
元旦は毎年楽しみな日ですよね! 年末年始の期間中であり 祝日でもあるので 休みの人がとても多いです。 意味や過ごし方を調べることで いろいろ参考になると思ったので 記事を書いてみました(^^) 意味自体はシンプルで 過ご […]
続きを読む
休日

休日を一覧にしたついでにそれぞれの感想を書いときます

  • 更新日:2022-10-06
  • 公開日:2019-10-19
  • 年中行事の知識
どうも! 今回は休日についての知識を深める為に いろいろ書き記しておこうと思います! 休日っていいですよね! 自分はなにかに縛られるのが嫌いなので 休みは幼稚園児のときから 待ち遠しく思ってたものです(笑) てことで休日 […]
続きを読む
クリスマスの過ごし方と考え方

クリスマスの過ごし方は人それぞれ|恋人いるいないは関係なし

  • 更新日:2022-10-06
  • 公開日:2019-10-14
  • 年中行事の知識
夏が終わり秋の気配を感じると すぐ年末を連想しちゃいますが、 年末の大きなイベントのひとつに クリスマスがありますね。 今回はクリスマスの過ごし方について いろいろ考えてみました。 まあ思いつきのようなものなので ちょろ […]
続きを読む
大晦日はどう過ごす?

大晦日の過ごし方は何が良い?3つから選ぶとすれば…

  • 更新日:2022-10-06
  • 公開日:2019-10-10
  • 年中行事の知識
大晦日は1年の最後の日ってことで 何かとイベントやら何やらがあり 盛り上がりますね。 色んな意味で楽しい日でもあるので 個人的にもかなり好きなのですが、 どうやら過ごし方は人によって たくさんあるようです。 てことで今回 […]
続きを読む
大晦日にまつわるいろいろな意味とは?

大晦日に関係することの意味をいろいろ調べてみました

  • 更新日:2022-10-06
  • 公開日:2019-10-06
  • 年中行事の知識
今回は大晦日に関係する ものや行事に関する意味集として いろいろ調べてみました! 意味がわかっていないと 縁起が悪いこととか いろんな言われがあるそうなので 日本人として覚えておいて 損はないでしょう! 1年は長いようで […]
続きを読む

ブログ内を検索

最近書いた記事

  • 真清田神社の参拝が年内に実現!服部神社も行けてよかった♪

    真清田神社の参拝が年内に実現!服部神社も行けてよかった♪280 view

  • 豊國神社の参道

    豊國神社(名古屋)へ癒され参拝|ひょうたんと落ち着く空間が魅力222 view

  • 田縣神社

    田縣神社の参拝を堪能!お祭りや御朱印帳への想いも綴ります317 view

  • 鹽竈神社本殿

    鹽竈神社で旅の締めとなる浄化参拝|お呼ばれの啓示も?282 view

  • 金華山黄金山神社・鳥居正面

    金華山黄金山神社をたっぷり参拝!奥宮登拝やお篭りも体験♪233 view

  • 金華山へのアクセス

    念願の金華山への道のり|遠方からの行き方の参考記録として236 view

  • 鳥屋神社 拝殿

    鳥屋神社は予定外の参拝でしたが、なかなか良かった♪189 view

  • 西方寺

    定義如来西方寺へ遥々参拝!聖地巡礼の様子を遠慮なく記録289 view

  • 金蛇水神社の名物・蛇石

    金蛇水神社へ初の金運参拝!わざわざ行く価値十二分に有り261 view

  • 竹駒神社

    竹駒神社参拝!お稲荷さん好きにはたまらない格式の高さ446 view

カテゴリ

  • 天気
  • 定山渓とその周辺
  • 年中行事の知識
  • 旅行の豆知識
  • 神社仏閣

過去の記事

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  1. 色々記 - 趣味から始まる楽しい世界 TOP
  2. 年中行事の知識
  • 色々記のプライバシーポリシーと免責事項
  • 特定商取引法に基づく表記
© 2019 色々記 - 趣味から始まる楽しい世界
  • シェア
  • TOPへ